2015年08月07日

NHK朝ドラでの輪島塗のこと

situgei-01.jpg
NHKファン、朝ドラファン、輪島塗や漆芸に関わる者として、どうしても我慢ならず、書き始めます。

NHK朝ドラ「マッサン」次は、輪島塗だ と半信半疑だけれど少しは期待していたのです。
今まで静観していたのですが、ここまでされたら、黙っておれない。
こんな書かれ方されたら、輪島塗や輪島のものづくりの本当の魅力が何も表現されていない。それだけでなく間違った表現が多く、これはNHKの番組プロデューサーだけの問題だけではなく、業界の認識不足や危機管理のなさが浮き彫りになっている。

30年以上前から業界で発言してきたが、輪島のような産地がどの様にして成り立ってきたか、先達の人達が時局を見据えて巧みに産地を守って育てて来たのか、大切な要点を見失っていたようだ。

そこで、漆の事に関心を持ってサイトにたどりつかれた方達に、伝統の技を守っている産地の職人を代表して、漆の事や金沢(工芸)の本当の魅力を書いていこうと思います。

よろしくお願いします。
posted by 漆ネット at 01:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。